天と地を結ぶ、虹の架け橋に
おかしいと氣付いたら、どうする?違和感を感じたなら、どうする?そのまま何もせず、流されるまま生きる?それは、進化が止まる、或いは退化するということ。

なんか、違和感ある?
なんか、おかしい?
なんか、理不尽すぎる?
なんか、自分的に間違っているように思う?
なんか、このままでは、いけない氣がする?
そして、
やっぱり、おかしい。
やっぱり変だ。
やっぱり、理不尽だ。
やっぱり、自分としては、間違っていると思う。
やっぱり、このままでは、いけないと思った。
やっと、氣付いた。
そしたら、どうする?
何もしない?
変えるのは、面倒くさい?
このままでいい?
皆と一緒でいい?
何も変えない方が、楽ちん?
自分だけ変わった行動するのは、変に思われる?
現状を変えるのは、無理?
こんな感じで、
やっぱり、面倒くさいから現状維持を選択して、流されるままに生きることに決めたとしよう。
↑例えばの話しとしてだよ。
私達は、今、大きな選択を迫られている。
もうすでに、日本も、世界も、地球も(宇宙的にも)、大きく変動していることに氣付いている人も多くなってきたように思うし、
調べたり、學んだりして、何が起きているのかを根本から理解してきている人も、増えてきた。
日本では、2011年に氣付いた人が、移住して田舎暮らしを始めた人が軽くいたようで、
その次は、2020年のパンデミックで、たくさんの人が氣づいた。
私は、後者の第2陣です。
ただ、・・・。
氣付いたのに、相変わらず流されるままに生きている人が多いのが現状だ。
それとも、わかっているけど、どう行動したら良いのか、わからない。
↑こんな人も、多くいるとは思う。
みんな、生まれて生かされていることには、それぞれの『お役目』が、少なからずあると思います。
そして、みんな『心地よく』暮らしたいと思うのも当然でしょう。
それでは、どうしたら良いかを、子供も大人も、『考える』という思考の行動をしないと、スタートしない。
そして、まず、一つ目の考えを実際に行動してみる。
失敗や成功なんてのは、3次元的な評価だ。
今や、これからの時代は、行動が体験で學びだ。
それも、ワクワクで、軽く。
思考→行動→現実化
もし、めんどくさいと言って、何もしなかったらどうなるかって?
斎藤一人さん曰く、『何もしないという行動で、どうなるかを學ぶ。』
さすが、尊敬するひとりさんの短い言葉ですが、深い内容です。
実は、何もしないとか、現状維持は、進化しないということで、更に退化していっていることに氣付いていないということで・・・。
というのは、毎日、朝が来て、一日が終わるが、何かしら周りが進んでいるからだそうです。
とにかく、3次元システムに、いつまでもしがみついていると、地上の人間は、坂道から、転げてしまうのが、『大峠』
この坂道を転げないで、自力で登る子供や大人の人を導く案内役の人が、どこの分野でも、足りていないそうです。
地と天を結ぶ『虹の架け橋』ができる人です。
詳しく言うと、3次元システムの脱皮、そして次の次元へ自力で移行できるように導く、案内役です。
ちなみに、地球は、4次元で上昇中らしいです。
だから、地上の人間は、3次元的で、非常に生活も霊性も遅れているようです。
しかし、今の子供達は、5次元以上の知的生命体の魂を持つ子が、生まれてきているようなので、
比較的、大人より魂の霊性が高いらしいです。
だから、『学校に行かない選択をした子ども達』が増えてきているのです。
何故かは、わかりきっています。
2次元も差がある低いバイブレーションの教育なんてのは、意味が無いのを知っているからです。
普通に考えても、平和な国から、戦争の国に住みたいとは、思わないですよね。
それぐらい、波動(周波数)が違う。
そして、先ほどの『虹の架け橋』の話しですが、
たぶん『ライトワーカー』が、ワクワクで、できる人が、多ければ多いほど、スムーズに移行できるだろうと感じます。
大人も子供も、心地よく暮らせることができるように導く案内役に、多くの人がなったら良いのになと願っています。
私も、おばあさんながら、できる範囲で、案内役のお務めをしていきたいなと思っております。
特に、子どもの分野ですね。
小さい子から、スピリチュアルや宇宙のことや宇宙の仕組みを教えてもらいながら、
私の出来ることは、地球で暮らしてきた体験の中で、地球のアクアリウムで、樂しく遊ぶ方法などの地球の自然科学的な事かな?
とにかく、もう『変なプライドの勝ち負け』や『人との比較』、『暴力』、『暴言』、『支配』など色々な低いバイブレーションを持っている方々で、
はやく、こういった思考や感情、荒い行動を手放しておかないと、『虹の架け橋』は、渡れない。
だから、世の中は、膿だし中です。
それにも関係してますが、
今月末の総選挙は、大きなタイムラインの選択の日。
集合意識で、日本が『虹の架け橋』に乗れるかどうか?
日本の行く末の大切な日です。
たくさんの方が、投票に行かれることを期待しています。
本日もおばあさんのつぶやきブログを読んでくださりありがとうございました。
今日も思ったことを書きました。
それではまたね!

<今日も、一日、プランター作りDIY。>