時代を先どり、幸せな自分だけのタイムラインを

2023年04月20日

この時代に、『どう生きたら幸せか?』だんだん、氣づいてきました。よく考えると、現実をどうしたいかの自分次第の選択の仕方でした。そうすると、なんだか樂しく生きれそうです。😊

★本日は、後で、ポジティブな、おしゃべりをしますね。

モヤモヤが取れて、とても、スッキリしてきた話です。


先に、今の現状のエネルギー的な全体の感じのお話です。

なんでも、中庸で、陰と陽のバランスが、大切なのでね。😊

ネガティブな状況を理解した上で(選択や判断して)ポジティブに生きることが、必要不可欠になってくると、私的に思います。

みんな、それぞれのやり方で、良いと思いますので、そのまま、未来に進んでくださいね。😊


☆まず、はじめに現状を簡単に、ざっくりと。↓

フランスの都市部では、フランス革命を匂わすような大規模デモやストライキや暴動で崩壊寸前のようなニュースを見ました。

都市部の学校では、教師がストライキを起こして、学校が機能していない時期もあったようです。

また、ゴミ収集においても、ストライキを起こして、町中がゴミの山になっているニュースも見ました。

原因は、色々とあるようですが、日本と同じような政策での状態で、国民の怒りが、マックスのようです。

日本で住んでいるフランスの方が、もう、母国は、崩壊していると言ってました。


でも、同じ、状況なのに日本では、国民は静かで、何も起きていないように「し~ん」としています。

どうしてこんなに違うのか?


もうご存じの方は、なんとなく原因は、こうでないかな?と感じている方も多いと思います。


なので、何が言いたいかというと、

集合意識のことです。

日本としては、停滞しているということです。

エネルギーが、引いてもないし、出てもない。

進まない、進化していない状態になります。

今の日本のタイムラインが、進んでもないし、止まっている感じ。

本当は、フランス国民が、怒り心頭になるような、政策を同じようにされているのにも関わらず、

日本国民は、何も起きていないように生活しています。

これが良い悪いは、別にして


なので、日本という大きな流れのタイムラインが、止まっている以上、

今のところ、良くなる方に進化しないので時間だけが過ぎていきます。

時間が経過するということは、未来へ進んでいるので、同じ地点にいるということは、少しづつ退化していることになるような感じ?


そこで、考えました。

もう、「日本に住んでいる方、全員に、良い方へ進んで欲しいなぁ~」という考えを持って、

まっていると自分も進化しないことに、改めて、氣づきました。😊

私、もう、その考え、やめよう!と・・・。

で、私自身、この考えを手放さないといけない時期が来たように思いました。


先に進もうと言いながら、実は、皆を待っていたのです。

『後ろ髪を引かれる思い』とか、

『情けは人のためならず』とか、そんな迷いで、

私のお節介も、ほどほどにしないと、反省しました。😊


なので、自分の100%のエネルギーを 

自分だけの理想のタイムラインに注ぐことに決めました。

調べたら、先に進んでいる人は、日本でもたくさんいてるようです。

私は、遅い方ですが、今日から、本腰です。

ほんとうに、きっぱりと!


☆心身のリハビリしながらの自分だけの理想のタイムラインを構築へ↓


大まかな世界の流れの集合的なタイムラインの中で、生きているので、それは仕方ないとして

あらかじめ、数歩先は、こうなっていくだろうな?と予測がつくので、対処できそうだし、

そのような世界線の中でも、

各々の個人のタイムラインは、自分が自由に設定できるので、宿命は変えられなくても

運命は、自由に変えられる。


「だったら、今、何をすると良いのかな?」など、

日々の思考や、行動の選択も、自分次第だねと。


できたら、健康で、精神的にも豊かで暮らしたい。

自分の思い描く数歩先の未来は、毎日が樂しいものでありたいです。

そのように、生活したいなら、

誰かが、なんとかしてくれる訳ではないので、自分で構築していくことだと。

自分だけのタイムラインは、

ある意味、自分で自由に創造して設定できるので、考えると、とても面白いですね。

この世がゲームなんだったら、今のステージを変えて、移ればいいことかもしれないと思いました。


とりあえず、一新発起!

(漢字、合ってるかな?国語、苦手なので😊)


まずは、身の回りからで、定休日の間に、

アート教室の壁面を春から初夏のイメージに変えました。桜→竹林へ。

子ども達の創造力の刺激になればと・・・。

これからも、わいわい、ガヤガヤと子ども達と共に成長していけたら幸いです。

ゴールデンウィークが来るので、庭のお手入れも積極的にできますし、なんだか、創造すると樂しくなってきました。



本当の方向転換をすると決めたら、なんだかモヤモヤが、取れました。

ほんとうに、散髪をした後のように、さっぱり、氣もちがいい。

もう時代は、後には戻れない、地球さんの波動が軽くなったので、別のステージへと。

地球が5次元に移行したというのは、生半可、嘘ではないと思います。

私の目には、こう映っています。↓

ほんとうに、山が元氣なんです。

2年前と比べると、ずいぶん、大きくなりました。

そして、高い。

今も、少しづつ、高くなっているように見えます。

空も面積が広くなりました。

というか、私の視界が、変化したのかもしれませんが、

地球のテラさんは、確かに元氣そうに見えます。


それに、今の子ども達が、本質的に、宇宙的な思考のようですし、

アート教室でも、そのような樂もしい子は、いっぱいいます。

話していると、感じますよ。

だからこそ、未来に繋ぐために、大切にしたいですね。


今日も、こんなことがありました。

5歳の孫に、太陽系にある、数ある星を見せたら、「○○君が住んでいる地球は、どれ?」と聞くと、地球を指さしました。

これは、さほど驚かないのですが、

「なんで、地球ってわかったん?」と聞いたら、

即答で、

前に、自分が、熱を出して寝ていたときに、

後から、ママも熱を出して、ママ自身が病院に行くのに、車にパタンとする音が聞こえてから、自分は、その後、なが~い紐のようなのが出てきて、それを、スーッと登っていき、宇宙に行ってらしいのです。

それで、宇宙から地球を見たから、わかったらしい。

熱で、うなされていて、紐というのは、スピリチュアル用語でいうと、シルバーコードのことかもしれないなと、私は、思ったわけです。

だから、夢でも、真剣に聞いてあげると、子どもは、不思議なことをしゃべってくれるかも知れませんね。

思い込みだとしても、おもしろい話しだから。😊


ということで、本日は、私のモヤモヤが取れて、方向転換できてスッキリした私的な話しでした。

今日も、たわいもない、おばあさんのつぶやきブログを見てくださりありがとうございました。

それではまたね!