好きな事、やってみたい事は、ゆくゆくは、人の為になる。
今まで、忙しすぎて後回しになっていた、自分の心の声からくる『本当は、これをやりたかった事』などを、どの人も持っていると思います。これからの精神性の時代には、大人も子どもも、心の声に目を向けて・・・。☆動画もシェア

小さな事からでも良いと思います。
興味のあるYouTube動画を見ることも、人数が多くなれば、社会を変えるような影響も発生します。
興味がある時点では、お客さんかも知れませんが、そのチャンネルのファンが増えて多くなれば、社会に良い影響のスタートになることもあるんです。
条件としては、ポジティブな事に関することです。
「私には、やってみたい事は、思いつかない。」と言う人でも、興味のある事は、何個かあると思います。
それで、調べたり、本を買ったり、とにかくお客さんの時点で、すでに人々のお役に立っているんですね。
たとえば、最近で起きたことですが、
オランダの名も知られていなかった、アザラシの保護施設が、この8月で、とても有名になりました。
今まで、数十年、ひたすら、アザラシの保護を続けてきた、田舎の古い施設です。
それが、YouTubeでのライブカメラの動画(アザラシが、プールで泳いでいる)を偶然見つけて、
癒やしを求めていた日本人の視聴者さん達が、次から次へと集まり、
まるで『スイミー』状態になり、サーバーも何回もダウンするほどで、
今やオランダでも話題が取り上げられ、日本からのスーパーチャットで、寄付金も、短期でたくさん集まり、平和的に友好的に大きな影響の輪が広まってきています。
オランダの人でも、知らなかった施設が、今やっと何十年越しに日の目を見るようになったようです。
地球環境のために働いてきた施設の方々が、本当にやっと、表に善行の活動が、顕れてくるようになりました。
これが、新しい時代の流れですね。
興味ある方は、『あざらし幼稚園』で、検索してみてください。公式サイトや関連動画も、たくさん出ています。
視聴者は、サラリーマンの方が多いみたいです。
こんな感じで、お客さんが、外国を動かすことだってあるんですね。
ポジティブな方の日本に住んでいる方々の大調和『スイミー』状態は、すごい影響力があるんだと氣付かされた次第です。
それで、もし、何か、やりたかった事がある人や、好きなことがある人は、これからドンドンとしてみたら良いと思います。
自分軸の本当に、好きなことや興味のある事、一度は、やってみたかったことなどです。
昭和や平成、令和の初めの時よりも、スピードが加速しているので、追い風に乗れる可能性が大いにあるような感じです。
大人の方々や子ども達も、お盆休みや、夏休みで、ゆっくり過ごせた人や、旅行に出かけた人もたくさんいてると思いますので、自分をじっくり思考をめぐらせて、今後の内観をされた人も多いと思います。
また、地震や台風の件で、国や気象庁、メディアの大げさな、煽りで、自然発生ではなさそうと、氣付いた方も、多く見受けられるようになりました。
これも、多くの方々の目覚めと波動が、上がってきている証拠だと思います。
なので、災害の備えは、しつつつも、真剣に怖がらない、客観的な立場で、「また、愚かなことをやっているんだね、人道的におかしいよね。」と言うぐらいの軽く流すぐらいの山の視点でいるのが丁度良い。
これからの移行期を自分で、樂しみを見つけながら、まずは、精神的自立を目指していく方向性が、負の社会に巻込まれない事のように思います。
山納銀之助さん(エコビレッジ ビルダー)が、こんな事をおっしゃってました。
『頑張る』という言葉は、たぶん日本だけだと思う、
『頑張る』とは、「イヤなことをや、やりたくないことを一生懸命すること。」
他の国には、『頑張る』という概念というか、通訳する言葉が無いらしい。
小さいときに、学校で、「○○○が不得意なので、出来るように頑張りたいと思います。」などど、
新年の抱負を書かされた記憶があるのですが、今思うと、ちょっとおかしいかな?
とにかく、自由な、自分の選択で、自分が樂しくて心地よい、やってみたいことや好きなことを自由にできるということが、これから意識の主流になっていくことと思います。
いままで、当たり前だったことが、ひっくり返って、洗脳だったことが、ひとつずつ理解して解けていくことでしょう。
そうなると、価値観が全く変わるので、せっかく命が与えられているんだから、好きなことや、やってみたいことを學んでみようと思うようになってくるのではないかな?
今、まだ氣温が、暑いですけど、秋が近づいていますので、涼しくなるとヤル氣もでやすいので、何か始めて見るのも有りかな?と思いました。
大人の人が、樂しそうに動いていると、子ども達も何かやりたい氣もちになってくる。
だから、正の連鎖で、波動も軽くなるでしょう。
3次元で、潤っていた人達は、少々、悪いことをしていても先祖の守護で、守られていたこともあったようですが、次元上昇中のいまでは、その方々は、お休みになられていなくなったので、自分の素のままになってしまったようです。
はしごが、外された状態。
なので、今までのボロが隠しきれなくなり、膿が出てきている状態だそうです。
その反対に、地道に、地球環境や人のお役に陰で支えてこられた方が、表にでてこられて賞賛され始めてきました。
これらは、宇宙の守護らしいです。
それが、先ほどの仮名称の『あざらし幼稚園』として活動が、知れ渡るようになってきました。
なので、これから名も無き個人や小さな真面目なグループが、社会で活躍されていくことでしょう。
宇宙の守護だということは、地球などの自然環境や動植物、人々のお役に立っていることや、自分の魂が喜びと感じる事や、樂しんでいること、愛と調和的な事など・・・様々?
だから、思い切って、興味あることなど、やってみましょう!
まずは、興味あることから。
そして、ゆくゆくは、人様のお役にたっているのではないかと思います。
せっかくだから、自分を樂しみましょう!
そして、
今、まさに好きなことをやっている真っ只中の方は、絶好調なので、そのまま更に、突き進んじゃおう!
【ここで、今日の記事に関連する動画を見つけましたのでシェアします。
興味ある方は、ご覧になってください。】
▼
ミュージシャンでも有り、ダンサーでもある三浦大知さんと、ブレイキンダンサーのshigekix
さんの対談です。最後までご覧になってみてください。『楽しむことや心地よい事』などの話し、盛りだくさん。約20分動画↓
本日も、おばあさんのつぶやきブログを読んでくださりありがとうございました。
次回は、子どもについて書こうかな?と。
学校も始まりますし・・・。
それではまたね!
<イメージや思考の重要性を実感しているこの頃です。😊>