ものごとの加速度が速すぎて!
私に起きている現象です。物事の決めごとの結果が、速すぎてついていくのが、やっとこさの部分と、計画の話し合いも、解決がスムーズで速いので、びっくりしている状態。いったいなぜ?

ほんまに、びっくりです!
大きなアート教室の鉄骨看板を撤去すると決めて、年末に業者に声かけをしていました。
3月の嵐(春一番)までに撤去したいので、いつ頃、お願いできるかを聞いていたのです。
すると、大晦日の日にですね『1/8に、工事をやる』という連絡きまして、
「ええっ?はやっ!看板の下に、ラッパ水仙の球根が、いっぱい植わっとるので、はやく掘り起こさないと。どうしよう?」と焦りました。
ほんと、たくさん植えてあるのですよ。
だから、お正月は、撤去のための庭仕事ばかりしていました。
するとですね、1/5(木)の2時半頃、買い物から帰ってきたらですね、
「今から、看板を撤去しに行く。」と連絡が来て
「ええっ!今?急になんで?こんな時間軸?」
すべての球根は数日かけて、その当日の午前中に、すべて掘り起こしを完了したばかりでした。
なんという、ギリギリのタイミング!
というか、当初は2月の末頃の工事を予定していたのですが
業者さんからの年末の急な連絡で、1/8に。
更に急遽、1/5に、早まったのです。
あれよあれよと進みすぎて、
代わりのアート教室の新しい手作り木の看板は、間に合わないし、できていない。
看板の無い空白期間が、しばらく続きますが、でもチャンスだと思いました。
たぶん、「アート教室をやめたのですね?」と勘違いされるかもしれないけど、
それはそれで、いいことだと思いました。
中身は、全然、今までと同じで、教室をやっているのですから、わかっているいる人だけ、通うので、隠れ穴場で、面白いと言う感じで。
どうですか?この考え。😄
それでね『アート教室』の教室という言葉に、引っかかってもいましたので、
どうせ、新しい小さな看板を描くのであれば、『教室』のワードを外して、
アートする場所として、代わりに『アトリエ』にしようと思いました。
しばらく、手作り木の看板が、出来上がるまで、看板の無い空白期間が、ありますが、
ご了承ください。
それとね、この間、スタッフさんと、上半期の色々な計画を話し合っていたのですが、
これも、各々、得意分野や、やってみたいことで進めるということで、樂しく30分ぐらいで、決まりました。
めっちゃ、スムーズに決まりました。
「スピードはやっ!」
各、得意分野で、個人で動きます。が、
横繋がりで繋がっている状態なので信頼してて、お互いを尊重しています。😊
それと、今年の予測できる流れも、話しました。
昨年から、準備してきているので、あまり、慌てないと思います。
それで、話しは、かわりますが、
お正月に食べ物で、体調を崩した方は、多いかも知れません。
私の旦那は、元旦に里帰りして食べた通販のおせち料理で、すぐ体調を崩しました。
私は、「通販のおせち料理は、添加物だらけのが多いので、食べない方がいい。」と言ってたのにもかかわらず、見た目カラフルな目の前のおせちの誘惑に負けて食べたようです。
(私は、食べてません。)
すると、前のラーメン事件と同じで、
熱が無いのに、体中が痛くて、頭の芯も痛くて、旦那は、寝込んでしまいました。
その後、下痢が続き、今でも腸の具合が、よろしくありません。
ちなみに、病院へは行かないです。
病院の薬は、添加剤だらけだから、肝臓に負担がかかるから、免疫が更に落ちるからです。
このキツい食品添加物の副作用で、前のラーメン事件と同じで1週間~10日ぐらいかかるでしょう。
もうね、今、加工食品は、まじでヤバいと思います。
子どものお菓子も、たくさんの添加物が入れられています。
裏の表示をみれば、前よりも、ひどくなってきているのがわかります。
おとつい、中学生の女の子同士で、散歩している子の会話が聞こえてきました。
年末年始、調子悪くて、ずっと長い間、寝込んでいたそうです。
せっかくの冬休みが、無くなってしまった、もう最悪!と
風邪だと、2~3日ぐらいで治りますが、長く寝込んでいたとなると、年末年始のお料理で、加工食品なんかで、食品添加物にやられたのではないかと思います。
ほんとうに、値上げしている上に、食品の中身は、コスト削減で、添加物だらけ。
最近、添加物がキツくてひどい。
そろそろ、真剣に、安心な食べ物を考えなければならない時期が来ました。
今、大幅な値上げで、5000円もすぐに、1回の買い物でとんでいきます。
今日も、あいさい広場で買い物しているとき、いろんな方の話し声が聞こえてきました。
「最近、前より食品代が、かかってお金が、すぐに消えてしまってる。値上げがひどいんかなぁ?」
というような感じの内容です。
私も、同感ですが、
いろいろ、気がついてきた人は、
家庭菜園や自給自足を始める方も増えてくるでしょう。
だからこそ、この値上げの時期に、「大手の物は買わない」とか、
水道光熱費の見直しで、「代わりにエネルギー源になるものは何かな?」と
薪や炭、七輪や釜戸に興味を持つ人が増えてきたり、
都会から、田舎暮らしを始める人が増えてきたり、
だから、今、生活が金銭的に苦しいとなっても、
地球に優しい軽い波動の考え方になっていくので、ある意味、チャンスですね。😊
私も、ぬか漬け(たくわんとキュウリ)をド素人ながら、やっています。
また、昨年の早春には、自家製の天日干しの保存野菜を作っていたので今重宝してます。
(ワカメ・大葉・赤しそ・バジル・よもぎなど)
もしかしたら、乾燥している今の時期の晴れた日は、天日干しのチャンスかも。
春より、今がいいかもしれません。
さっそく、また今年の天日干しも、そろそろ開始しようかな。 😊
そんなこんなで、良くも悪くも加速しているようなので、
せっかくなら、波動が明るい軽い方を選んで進んだ方が良いですよね。
ちなみに、悪い方の加速は、イヤですから、そっと離れて・・・。
生活に優しいことや
体にも優しいことや
人にもよいことや
自分が生きやすきするための環境作りなども、思考して行動したら、
結果が速く訪れるのかも知れない。
もう、地球は、波動上昇が、どんどん進んでいるらしい。
大人も子どもも、
今までの価値観をずっともっていたら、今後、自分が苦しくなるだけかもしれない。
ねばならないとか、勝ち負けや競争、人と比べたり、他人に合わせすぎたり。
イヤなことを続けると心身共々、疲れて病気になります。
それでね、今後の地球に必要な、スターシードの今の子ども達に対して
保護者の皆さまに、環境作りの提案があります。
ですが、アート教室に縁がある、最近のお母さん、お父さんは、
考え方が柔軟な、明るい人が多いみたいなので、言うまでも無いとは思います。が
なので、大げさですが
世界へ向けて、書きますね。冗談ですけどね・・ 笑
それで、
☆免疫をつけるために極力、食品添加物をとらないでよい生活を送らせてあげてください。
肝臓に負担かけて、アレルギーや病気になりやすいからです。
☆勝ち負けの強要・習い事の強要や他の子どもとの比較をしないでください。
☆テストの点で、攻めないでください。
点数の良し悪し、クラス順位にこだわっても、長い人生には、さほど役に立ちません。
↑(学校からブーイングが来そうですが) 😊
★個々、ギフトをもっている、魂レベルで、すばらしい子ども達です。
☆子どもの思考に制限をかけすぎないようにお願いします。
自分で考え、自分でやってみる機会や環境をドンドン作ってあげてください。
☆自然の中で、たくさん、遊ばせてあげてください。
☆好きなこと・興味あることや得意なことを邪魔せず、やらせてあげてください。
☆急の方向転換で、子どもが、やめたいときは、すんなり、やめさせてあげてください。
だから、うちのアート教室は、出入りが自由なのです。
やめたければ、やめる。休みたければ休む。やめたけど、また行きたくなれば、どうぞと 快く受け入れます。
いつでも気軽に相談してくださいね。
義務になれば、しんどくなり、好きなことでも、疲れ果ててしまうからです。
その子のペースに任せましょう。
お笑い芸人:キングコングの『西野亮廣』さんが、年末に言ってた言葉があります。
(※西野さんは、映画『えんとつ町のプペル』でアカデミー賞をとっています。)
『人は、他人が言ったからといって、考え方や生き方は、変わらない。自分から気がつかなければ変わらない。大切な人を見て、こうすればいいのになと思っても、人それぞれ、気がつくタイミングがあるので、信じて待つしかない。』
気付いて良くなることを『信じて待つ』
という言葉を述べてました。
確かになるほどと思いました。
すっかり、私は、聞き入ってました。
そのくらい、愛情深い言葉でした。
今も、次の映画づくりの仕事をしているようです。
『えんとつ町のプペル』も、その次の映画も「信じて待つ」がテーマだそうです。
楽しみです。
ということで、ながながと書きました。
その時、感じたこと、思ったことを書いてます。
読まれた方が、同感だと思えば、横繋がりできたとうことで、うれしいし、
書いてることが不快だと感じたならば、それはそれで良いと思います。
すると、もう私のブログは、見ないでしょうしね。
(もう、すでに、世界中で考え方が二極化しているので)
みんな、感じ方は、それぞれなので、どちらでも良い判断と思います。
でも私は、私のままで、いようと思います。
樂しい、面白いと思うことを
これからも、やっていきたいと思います。
良い未来の方へ
自分軸をもって。
今日も、ブログをお読みくださり、ありがとうございました。
それでは、またね。
<次は何の加速か楽しみにしてます>